
掲載媒体 : 朝日新聞 DIGITAL
国内の月間利用者が8600万人に上る無料通信アプリを運営する「LINE(ライン)」(本社・東京都)が利用者の画像データなどを韓国のサーバーで保管していた問題に絡み、子会社が運営するスマホ決済「LINE Pay(ペイ)」利用者の取引情報のほか、加盟店の企業情報や銀行口座番号も韓国内のサーバーに保管されていたことがわかった。
全文は掲載元でご覧ください
fa-sign-inLINE Pay情報、韓国に保管 加盟店の口座番号も
【関連記事】
- LINE Payの個人情報が韓国に…決済内容から企業情報まで アクセス権は韓国の子会社社員
- 日本のLINE利用者の画像・動画全データ、韓国で保管
- LINEのデータ保管、なぜ海外に? LINE幹部が会見で説明
- LINE Pay利用情報や銀行口座番号など韓国内のサーバーにあることが判明!
【 掲載媒体 / Screen capture 】