

梟博士
77はどんどんサイボーグ化されていく。
3年前から老人性白内障との診断が出ていたのですが治療法は人工水晶体を移植すること。
失敗すると失明の恐れありと言う事で敬遠していた。
3年前から老人性白内障との診断が出ていたのですが治療法は人工水晶体を移植すること。
失敗すると失明の恐れありと言う事で敬遠していた。

ひよこ
万が一を考えると怖いですね

梟博士
水晶体カメラで言えばレンズ内部が白濁して兎に角よく見えない。
来月後期高齢者になる記念として手術を敢行。
1日経った今朝はそれこそモヤが晴れた感じ、老眼も乱視も解消。
早くやれば良かったなぁと。
来月後期高齢者になる記念として手術を敢行。
1日経った今朝はそれこそモヤが晴れた感じ、老眼も乱視も解消。
早くやれば良かったなぁと。

ひよこ
おめでとうございます。
羨ましいです。
羨ましいです。

ひよこ
実はこの2年ほどで随分と老眼が進みました。
ノートパソコンの小さな画面で作業をする時は老眼鏡を掛けていますが、長時間作業の時は目が疲れます。
ここ最近起きている頭痛は眼精疲労が原因なので作業がスムーズに進みません。
困ったものです。
ノートパソコンの小さな画面で作業をする時は老眼鏡を掛けていますが、長時間作業の時は目が疲れます。
ここ最近起きている頭痛は眼精疲労が原因なので作業がスムーズに進みません。
困ったものです。
ある記事で知ったんですけど、糖尿病になると老眼が進むと書いてありましたが本当ですか?

梟博士
糖尿病は様々な合併症を引き起こしますが、目に関するものでは、以下通り。
1⃣血糖値は水晶体の屈折に影響しているといわれています。
そのため、血糖値が高い状態が続くと屈折・調節異常が起こり、近視や遠視が進んだり、『老眼が早く出たりする』
2⃣白内障は糖尿病患者が罹りやすい目の病気の一つ。高血糖によって水晶体が濁りやすくなるから。そのため糖尿病患者は、白内障を発症する年齢も早いことがわかっている。
3⃣糖尿病患者は涙の量やまばたきの回数が少ないのでドライアイになりやすく、かすみ目を起こすことがある。こいつが面倒い、77など起床して10分位は冬の温泉場のような見え方でした。
1⃣血糖値は水晶体の屈折に影響しているといわれています。
そのため、血糖値が高い状態が続くと屈折・調節異常が起こり、近視や遠視が進んだり、『老眼が早く出たりする』
2⃣白内障は糖尿病患者が罹りやすい目の病気の一つ。高血糖によって水晶体が濁りやすくなるから。そのため糖尿病患者は、白内障を発症する年齢も早いことがわかっている。
3⃣糖尿病患者は涙の量やまばたきの回数が少ないのでドライアイになりやすく、かすみ目を起こすことがある。こいつが面倒い、77など起床して10分位は冬の温泉場のような見え方でした。
糖尿病って痛みとか苦しいという症状はないようですが、何か患った時に連携して悪化するような印象があります。

ひよこ
糖尿病って怖いんですね。
先日、40代の同僚が退職しました。
糖尿病らしく入院検査を行うようです。
検査結果によっては透析らしくかなり落ち込んでいました。
退院してもこんな仕事はもうできないと言っていましたが、そんなキツイ仕事じゃないんですけどね。
人に相談するという雰囲気ではありませんでしたから自暴自棄になっていたのかもしれません。
お話を持ち掛けてすいませんでした。
先日、40代の同僚が退職しました。
糖尿病らしく入院検査を行うようです。
検査結果によっては透析らしくかなり落ち込んでいました。
退院してもこんな仕事はもうできないと言っていましたが、そんなキツイ仕事じゃないんですけどね。
人に相談するという雰囲気ではありませんでしたから自暴自棄になっていたのかもしれません。
お話を持ち掛けてすいませんでした。

梟博士
健康に対して頓着しない人、根拠もなく楽観か過信している人が凄い数。これらは、経済的な事情+怖いから現実逃避していると観ています。
放置している疾患は確実に悪化し、70歳になると健常者の方が少ない、加齢と共に別な疾患も増えていくから、どこかで思い知らさせることになる。
放置している疾患は確実に悪化し、70歳になると健常者の方が少ない、加齢と共に別な疾患も増えていくから、どこかで思い知らさせることになる。

梟博士
悪化してから病院に駆け込んでも対処療法しかできず完治することはない。つまり、手遅れに。
糖尿病系の終着駅である人工透析を受けてる知古は口を揃えて言いますね。
「もっと早くちゃんとしてればと悔やまれる」と。
糖尿病系の終着駅である人工透析を受けてる知古は口を揃えて言いますね。
「もっと早くちゃんとしてればと悔やまれる」と。

梟博士
透析なんか月度のCr(クレアチニン)の数値を観て対処していれば防げるのですから、1日置きに6時間も拘束され、水や野菜までも駄目という厳しい食事制限が課された挙げ句、数年後には身罷ることになる現代の煉獄状態。
透析費用を国が全額負担している理由は、早く逝かせるためでしょう。
透析費用を国が全額負担している理由は、早く逝かせるためでしょう。

梟博士
77は糖尿病を40代で発症していたこともあり、それなりに手を打っていた方だが、それでも次ぎ次といろんな疾患が発現してきた。
流石に看過できないので徹底的に病気と向かい合うことにした。「寛解状態」を目指して・・・、
それを遣ってる内に医師や周囲同病の人達から話しを聞かせてというのも多くなった。
医師や管理栄養士などからの情報も役にたたない。
流石に看過できないので徹底的に病気と向かい合うことにした。「寛解状態」を目指して・・・、
それを遣ってる内に医師や周囲同病の人達から話しを聞かせてというのも多くなった。
医師や管理栄養士などからの情報も役にたたない。

梟博士
巷の素人療法は尚更、確かな情報とCommunityが必要だと。
資産防衛に健康や寿命という価値を含めるとしたのも、自分の知見や経験が活かせそうだから。
資産防衛に健康や寿命という価値を含めるとしたのも、自分の知見や経験が活かせそうだから。

ひよこ
身体が動くうちは働こうって意気込んでいても
健康という大切な資産を護らないと仕事も満足にできませんものね。
健康という大切な資産を護らないと仕事も満足にできませんものね。