
掲載媒体 : zakzak by 夕刊フジ
東京都武蔵野市が大騒ぎになっている。松下玲子市長が在留期間などの条件を付けず、外国人も一定の居住実績があれば「住民投票の投票権」を与える異例の条例案をまとめ、19日開会の市議会に提案すると報じられたからだ。市民の多くには「寝耳に水」だったようで、反対派が「外国人参政権の代替として利用されかねない」などと、市役所前や地元駅前などで条例案撤回を求めて声を上げている。ネット上でも「外国人の投票参加」について、賛否が飛び交う事態となっている。
全文は掲載元でご覧ください
fa-sign-in寝耳に水の“外国人住民投票条例案”に武蔵野市騒然 反対派「外国人参政権」に危惧
【関連記事】
- 外国人に日本人と同条件で住民投票権 東京・武蔵野市が議会上程へ
- 武蔵野市長を打ち出した“外国人住民投票条例案”に反対派が寝耳に水だと驚きを隠せていない模様
- 武蔵野市「住民投票条例」問題めぐり自民会派、反対方針 小美濃市議「賛成できない」 市民団体も撤回に向け署名活動開始
【 掲載媒体 / Screen capture 】