資産防衛 健康資産を脅かす病気 ― 糖尿病 ― 2021年11月10日 梟博士77はどんどんサイボーグ化されていく。3年前から老人性白内障との診断が出ていたのですが治療法は人工水晶体を移植すること。失敗すると失明の恐れありと言う事で敬遠していた。 ひよこ万が一を考えると怖いですね 梟博士水晶体カメラで言えばレンズ内部が白濁して兎に角よく見えない。来月後期高齢者になる記念として手術を敢行。1...
資産防衛 介護先進国から学ぶ 2021年11月7日 23介護は子供が行政を活用して行うようになっていますが、あくまでも子供が主体だと思います。それなりに時間を奪われいろいろな事で走り回らなければならないようです。他の国ではどうしているのでしょうか? 77世界中が手本にしている。スエーデンの介護改革。その中に物議を醸した論文がありました。↑でいう甲斐性(カネを持ってるかカ...
資産防衛 なぜ人間だけ介護で苦労するの? 2021年11月6日 23以前、巣立ちの話を聞かせて貰いました。動物の世界では巣立ちの時期になると、親は子供に噛みついてでも追い出して自立させるという話を聞いて正直驚きました。その行為は裏を返せば老後の面倒は一切診なくて良いという親子心ですよね。私の親は要介護でしかも痴呆です。親戚も「子供が親の面倒を診るのは当たり前」って言ってましたから、...
資産防衛 健康を維持しないといけない理由 2021年11月5日 23以前から不思議に思っていたのですが、梟博士が日本の将来を憂慮されていたのは知っていましたけど、このサイトを立ち上げる切っ掛けになったのは何ですか? 77仕事の多くが自分の持ち時間(寿命)の切り売りとなってる。斯く言う77とて公務員として、そして民間の勤め人をやって来た。友や仲間を得たし、知見や技術を学べたりとできた...