Column pickupNHKスクランブル 放送とは通信の一部 2022年2月25日 博士77 先に拙書の中で公共放送というものの定義がなく、ⓃⒽⓀは自らを公共放送と名乗っているが、正当なものではなく、これから協議が為されると書いたところ、各方面から驚きの声が上がった。 本稿では更にⓃⒽⓀの「放送」の定義について解説していきたい。 放送法六十四条に「協会(ⓃⒽⓀのこと)の放送を受信できる設備を設置...
マスメディア pickupNHK猫の日高市 自民・高市政調会長「今朝のNHKニュースでは、2月22日は『猫の日』と紹介がありましたが、今日は『竹島の日』でもあり、領土と主権を考える大切な日です」 2022年2月22日 掲載媒体 : HUFFPOST 「猫の日」と言われる2月22日、自民党の高市早苗・政調会長が「竹島の日」でもあるとTwitterに投稿した。 高市氏は「今朝のNHKニュースでは、2月22日は『猫の日』と紹介がありましたが、今日は『竹島の日』でもあり、領土と主権を考える大切な日です」と綴った。 その上で自民党からは新藤義...
Column pickupNHKスクランブルBBC BBCはスクランブル、NHKは落とし穴 2022年2月14日 博士77 英国BBCがスクランブルをかけるというニュースが飛び交っている。これまでⓃⒽⓀの受信契約を問題にしてきたYou-Tuberなどの間では「やった!」とばかりにはしゃいでいる。だが、果たしてそうであろうか?という話しをひとつ。 スクランブルは契約をしていない世帯のテレビではⓃⒽⓀの放送を受信できなくなる。これ...